あをぎりの小さなおはなし

つれづれなるままにその日暮らし…

まとめ返信でごめんなさい;@開発を小一時間説教したい

f:id:akari-hobby:20180108102655p:plain

 新年あけましておm…違った。こんにちは(´・ω・`)昨日は持病の偏頭痛とバトルを繰り広げつつ「はてなブログ機能」と戦っていたあをぎりです。

雑記なのでお忙しい方は、例によってナナメかすっとばでどーそー♪

 まずは皆様への感謝のご挨拶。

 いつもスターにブクマ、コメント本当にありがとうございます。(*- -)(*_ _)

 書き物してる自分には「タロウのこと」で頂いた感想コメントなどは特に

 ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪

 なのです。

 だから、お返しコメントをちゃんと書きたいな…と思ったその時、強敵が現れた!

 《雑魚いのにラスボス》はてなブログ機能!

 細かくは後ほどにして、まずは2日分まとめで失礼しますが、返信コメントをば
(まとめidコールするとσ(´・ω・`)スパム認定されるかも?らしいですが、そんな事は知ったこっちゃねぇでお送りします(*- -)(*_ _)。なお、逆認定にならない様に2日両方にクマコメのある方はちょい空けしてる事をご了承下さい)

 

 ■【わんこばなし】タロウのこと

 > id:yamato0907 さん、 id:makisutobu-222 さん、id:herojag さん
 ブクマありがとうございました(*- -)(*_ _)

 > id: mashley_slt さん、id:highdada さん、 id:mmyyu さん、 id:hikaritosora さん
 コメント・感想、ありがとうございました(*- -)(*_ _)本当に、ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪です。

 カテゴリの1【わんこ・にゃんこ】2【おさんぽ】は、ノンフィクションではない【おはなし】でお届けさせてもらってます。(中にはフィクションまぜまぜさせてる部分があからさまに分かる話もありますが^^;)

 これからも何かを想ったり、感じたりしてもらえる。

 そんな【おはなし】が続けられるように頑張りたいと改めて思いました。

 ※ちなみに【わん・にゃん】は水曜0時、【おさんぽ】は10/20/30日0時の定時投稿にしてます。他記事などと重なる場合は前日倒しです♪

 

 

  ■堕ちたりんご。ジョブズが草葉の陰で泣いてるぞ?

 > id: herojag さん、 id:ropon さん
 ブクマありがとうございます(*- -)(*_ _)

 > id:sora-no-color さん
 こちらこそ感謝です、楽しく読ませて頂いてます。HomePod、日本発売の決定とメディアレビュー…ある意味楽しみですね。 

 > id:mashley_slt さん
 いつもコメントありがとうございます。
 ジョブズさん(´・ω・`)記事の通り守秘スタイル&構想中だったので構想の全容は不明なのです。「ライフスタイルが一変するかつて無い物になるであろう」くらいのコメントは残ってたハズなのですが、当時の記事漁ろうにもググると今のAppleTVに埋もれてどこにあったかな(*ノノ)状態です。

 

 以上2日まとめ失礼致しましたが、読んで下さる全ての方に感謝(-人-)ですです。

 

 

 そして(´・ω・`)ここからは、

 アンパンマーン!開発にあんパンチをおみまいしてぇえ!!

 な雑記に突入します。

 

 時は西暦2017年12月、とあるヘタレ物書きがブログを引っ越した。
 大した事も書いてないのに、2ヶ月経った現在(おかげさまで)読者(様)も100人超え、今月は20日ちょいで月間1000PVも超えた。
 中にはスターのみならず、ブクマや感想を書いてくれる読者(様)までいる♪
 喜んだヘタレは、ちゃんとコメントを返したいなぁと思ったのだが、その時スライムをすっ飛ばしていきなりラスボスが現れた!!!!

 《雑魚いのにラスボス》はてなブログ機能!

 ヘタレはひたすらコメントを返したかっただけだった。
 だが、ラスボスの存在は噂(各ブロガーさん)で知ってはいたものの、まさかこれ程とは思わなかった。

 ヘタレにカスタマイズや記事を書いててイラっとした時の記憶が蘇る。

 サイドバーまで表示されないんなら(記事編集中の)プレビュー機能つけんじゃねぇ! (結局段ズレ起こす)

 ちなみに、ラスボスは他にもWebページからのコピペで、テキスト内容をスタイル(色や文字サイズ)ごと持ってくるという特殊機能も持っている。

 これはHTML編集をする者にとってはまったく有り難くない機能で、いちいちメモ帳などでノーマルテキストに落として貼り直さねばならない。

 ヘタにそのまま貼ると肝心な本文のスタイルが崩れたり、HTML編集ではグズグズなHTMLがネストTAB(プログラミング段落)も無く貼り付けられるからだ。

 もし、ヘタレが知らないだけで、スタイル無しのペースト機能やネスト機能があるならば、そちらをデフォルトにしておくべきだろう。

 

 話は大きくそれたが、目の前にいたボタン賢者に聞いて(ポチって)みた。

 「ちゃんとしたコメントを返したいんだ!何か良い知恵はないか?」

 「あー、自ブクマって手があるけど、100文字制限ね」

 ぐふぅ。これでは足りぬ…。下手すりゃお名前書くだけで一杯だ。

 只でさえブクマでは、コメントがなければ「ありがと♪」「見たよ」の★すら返せない。

 しかも「もっと読む」では一覧でも表示されず、ブクマしてくれた人が、サイドバー部分には全表示されていた事など、今日やっと気付いたばかりだ。

 

 「他に手は?『記事のコメント』を自分で書いてidコールっていうのは?」

 「んー、それは知らないなぁ、でもコメントでidコール使えたっけ?」

 肝心な所で役に立たない賢者だ。

 ヘタレは基本的に自ブクマや自コメントはしない方針だったが、ちゃんとした返信をしたいので仕方ない。

 まずは、お引越しの時にテストで書いた記事にコメントを書いてみた!

f:id:akari-hobby:20180126111953p:plain

 ヘタレは、たった一人(一行)で戦いに行った戦友からの結果報告(あなたへのお知らせ)を待ったが、数時間以上が過ぎても彼からの報告が帰って来る事は無かった。

 (;д;)ゝさらば戦友(とも)よ。わが思い付きよ…

  理由は半分は分かってた。「あなたへのお知らせ」やいろんな事を、バッチ(とりまとめ)でやらかしているからであろう。

 

 アクセス解析の今日のPV数が、翌日かなり経ってから増加する

 (゜Д゜) ハア??というような遅いお知らせが届く 

 

 体験した方も多いだろう。実際ヘタレの1000PV達成も、前日の解析で既に超えていたにも関わらず、お知らせは翌日の昼間に届いた。

 えーっと、画像もあったほうがいいよね…。と、ヘタレはお知らせをポチった。

 が、既にそこにその通知はなく、他の方々からのお知らせが連なるばかりだった。

 

 お知らせ20件で消してんじゃねぇえ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 ヘタレ宛にきたお知らせだよね?話はまた逸れてしまうが思った。

 それを消すの?

 過ぎゆくお知らせはたった20件でもう確認する手段がない事をヘタレは知った。

 ある種のものは、別のとりまとめでメールには来るが、1000PVとか先の戦友のものは無かった。

 確かに人気ブロガーさんが、★などで1件づつお知らされては、たまったものではないだろう。なのでバッチ(とりまとめ)処理をするのも分からなくもない。

 しかし、

 

 消えたら、もう見れないってどーよ?(´・ω・`)

 

 しかも表示バグってるのもあるし。

f:id:akari-hobby:20180126121049p:plain

 

 繰り返される「表示がおかしくなります/遅くなります」不具合

 ブクマやコメントを書いてポチってもリロードされないページ
 (※ちゃんと投稿反映されたか、こっちが不安になる)

 Re:コメント機能が無いコメント機能

 ブログ間やりとりなのに飛び行く先はプロフィールページ

 

 この2ヶ月の記憶を思い出し、更に数々のダメージを受け、ヘタレは思った。 

 

 ユーザ間での連絡機能がショボすぎて分かりにくい!

 

 それまで黙っていたボタン賢者が、うちひしがれるヘタレを見て言った。

 「はてなブログの仕様だから。記事中で素直にお礼コメ書いた方が早いよ?多分」

 現れただけで、一向に動こうとしないラスボス《はてなブログ機能》。

 いや、《はてなブログ仕様》というべきか。…仕様と聞くと思い出す。

 

 ヘタレはこうして、今日の記事を書く事になったのだった。<了>

  

 

 IT屋は上に貼った動画が冗談じゃない業界だから理由は分からなくもないが、今日(こんにち)のICTで、Web構成とユーザインタフェース・ユーザ間インタフェースがこんな状態だと、このままじゃいかん象。その辺わかってる?
 と、開発に言いたくなった今日の雑記でした(´・ω・`)まる

超明快 Webユーザビリティ ―ユーザーに「考えさせない」デザインの法則

超明快 Webユーザビリティ ―ユーザーに「考えさせない」デザインの法則

  • 作者: スティーブ・クルーグ,福田篤人
  • 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
  • 発売日: 2016/06/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 


f:id:akari-hobby:20180108102655p:plain
Topへ