少し前お散歩したよ♪な今日の雑記

こんにちは(´・ω・`)。最近ライフすたいりゅの変化で、おさぼりまくりのあをぎりです。今日はおでかけでなのですが、梅雨に入ったにも関わらずめずらしくお天気いいみたい(・∀・)
雑記なのでお忙しい方は、例によってナナメかすっとばでどーぞー♪
新緑のまぶしい季節
ここんとこはいろいろと考えさせられる事があり、まんま書いても繰り言になっちゃうし(´・ω・`)体調もご相談していろいろしてたのだが、先日ちょいと「何もしない」おでかけをしてみた。
幼少期に過ごしてたあたりの丘へ、ブラブラとカメラ片手に心のお洗濯へ。

まぶしひ新緑。
つくづく思う。手入れされた花々も美しいけど、そのままの自然の姿って、その時にしかない美しさもまたあるものよね(´・ω・`)と。

季節がくれば木々からは新しい葉が芽吹き。

やがて杜になろうとする。

そんな中をてこてこ歩く。


てこてこ。

昔公園だった広場は少子化のせいか滑り台だけに(´・ω・`)

あたたかな日差しと風。聴こえるのは木々の葉擦れと鳥の声だけ。滑り台に座って30分くらい( ̄。 ̄)ボ~~~~ッっとしてました。
バックパックから冷えたお茶を出してのんびり。
とりあえず、足元のありんこ眺めながら充電してきました。


途中のお社でプチ参拝を済ませ。
ふたたびてこてこ。

足元にはこんな草々も。

こんな下生えの草もふつくしいと思うんだけど…
この草々もちょっと都会でド根性すると「雑草」って名前で狩りとられちゃうのかな?
雑草なんて名前の草はないのにね(´・ω・`)
そんな事を思いました。

変わってなかった所もあったけど、変わってた所いっぱい。どうして人という生き物は、自分の都合で変えようとしたりするのだろう?
人間MUSTが増えたり溜まったりすると、心が削れていくもんだなぁ…そんな事を考えた今日の雑記でした(´・ω・`)まる。